NY原油 上昇波一服から調整押しへ | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

NY原油は前日比1.66ドル安の39.79ドルに下落しました。

売り材料としては、米エネルギー情報局(EIA)が発表した原油在庫が市場予想の310万バレル増に対して、940万バラル増となったことです。

NY原油は3月18日に42.49ドルの高値を示現していましたが、この水準はちょうど200日EMAに到達した水準です。
200日EMAを上抜けることができずに大陰線を形成したことで上昇波一服から下降波を形成し始める可能性が高まってきたと云えそうです。
もちろん、実線は一目均衡表の雲を既に上抜けているため、雲とのかい離幅を調整する押し目といったところだと思います。

コモディティに特化した無料メールマガジン配信中!
他では手に入らない貴重な情報を配信するメールマガジン


▼参考になりましたら、応援クリックをお願いします。