東京ガソリン 一層下落リスクは高まる!? | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

東京ガソリンは前日比910円安の36940円近辺で推移しています。

日足チャートで考察すると、実線は25日EMAが抵抗となり、売り優勢の展開となっています。
現行レンジ内での取引が続いているため、大きな動きには結びついていないようです。

ただ、2月1日の高値が今回のボトムサイクルのトップになる可能性が高まっているため、25日EMAを回復しない限りは一層下落リスクは高まりそうです。


もしエントリー&エグジットの方法を見直し学習されたいと思っているのでしたら、以下メールマガジンで私と一緒に商品先物取引を学びませんか?

GUIDEPOST流分析の詳細は無料メルマガで

≫抽選に当てて投資書籍購入の足しにしてください→ アマゾン投資書籍

▼参考になりましたら、応援クリックをお願いします。