東京トウモロコシ 確認する方法:どこまで下がるか、波動転換はいつか!? | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

▼一緒に商品相場を学びませんか?

≫抽選に当たったら投資書籍購入の足しにしてください→ アマゾン投資書籍

東京トウモロコシは前日比220円安の23370円近辺で推移しています。

下げ続けていますね。

さて、この状況でどこまで下落するかということを分析するには日足チャートでは物足りないので、週足チャートで考察してみる必要がありますね。

以下週足チャートです。
7月15日に28590円の高値を示現した後、下降波を形成していますが、大勢はボックス相場を形成しています。

現状ボックス相場の下限まで到達しており、2014年の10月安値22680円を試す展開です。

ボトムサイクルは反転上昇の時間帯に絡んでいるため、現状は下降波形成最終局面を演じている状況ですね。

どこで反転するかというタイミングは週足では遅いので、日足以下のチャートで反転サインを確認することで早い段階で波動転換に乗ることができますね。


▼参考になりましたら、応援クリックをお願いします。