東京金 短期的に上値達成、中期的に下値達成!? | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

東京金は前日比3円高の4312円近辺で推移しています。
前日の急落による調整買いが若干入っている感じです。


以下、平均変動率で分析します。

25日間の平均変動率は0.88%です。

前営業日のトゥルーレンジは104円、25日ATRは68円です。

前営業日の終値は4309円ですので、上下38円程度の変動幅を想定してトレードすることが有効です。

その場合の目標値は、

目標上限:4347円 過熱ライン:4385円
目標下限:4271円 過熱ライン:4233円

既に目標上限まで上昇しましたので、
短期的には保ち合いといった感じですね。


週足ベースで考察すると、

13週間の平均変動率は1.76%です。

今週のトゥルーレンジは134円、13週ATRは143円です。

先週末の終値は4417円ですので、上下78円程度の変動幅を想定してトレードすることが有効です。

週足ベースの想定変動幅は、

目標上限:4495円 過熱ライン:4573円
目標下限:4339円 過熱ライン:4261円

週足ベースでは逆に目標下限を達成していますね。
短期的に上値達成、中期的に下値達成といった感じです。
週末は米雇用統計も控えているので動意に乏しい展開になりそうですね。

▼ 商品投資に特化したメルマガに登録して一緒に勉強しませんか?
【無料メルマガ登録】GUIDEPOST TO VICTORY 投資メールマガジン!