東京金 平均変動率でみる目標値 週足ベースの目標下限がターゲット!? | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

東京金は前日比71円安の4259円で推移しています。

25日間の平均変動率は0.76%です。

昨日のトゥルーレンジは58円、25日ATRは62円です。

昨日の終値は4330円ですので、上下32円程度の変動幅を想定してトレードすることが有効です。

その場合の目標値は、

目標上限:4362円 過熱ライン:4394円
目標下限:4298円 過熱ライン:4266円

実線は目標下限に到達した後も売りが続き、過熱ラインも下抜けています。
今日の値幅としてはこの程度でしょうね。


週足ベースで考察すると、

13週間の平均変動率は1.86%です。

今週のトゥルーレンジは87円、13週ATRは137円です。

先週末の終値は4299円ですので、上下80円程度の変動幅を想定してトレードすることが有効です。

週足ベースの想定変動幅は、

目標上限:4379円 過熱ライン:4459円
目標下限:4219円 過熱ライン:4139円

週足ベースでは、まだ目標下限に到達していません。
TRもそれほど広くありませんので下げ余地はまだありそうです。

前週まで4週間トレンドがありましたが、ここにきてトレンドレスに変化してきました。
レンジに入る可能性もあるので下値は目標下限4219円がターゲットになりそうです。

勝ち組を目指すなら、いますぐメルマガに登録して一緒に勉強しませんか?
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
【無料メルマガ登録】GUIDEPOST TO VICTORY 投資メールマガジン!