東京金 平均変動率でみる目標値 レンジに入る可能性!? | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

東京金は前日比9円安の4285円で推移しています。

25日間の平均変動率は0.74%です。

昨日のトゥルーレンジは62円、25日ATRは62円です。

昨日の終値は4294円ですので、上下38円程度の変動幅を想定してトレードすることが有効です。

その場合の目標値は、

目標上限:4332円 過熱ライン:4370円
目標下限:4256円 過熱ライン:4218円


下値模索の展開が続く中、まだ目標下限に到達していませんので、
引き続き下値を試す展開が想定されますね。


週足ベースで考察すると、

13週間の平均変動率は1.80%です。

今週のトゥルーレンジは62円、13週ATRは135円です。

先週末の終値は4299円ですので、上下77円程度の変動幅を想定してトレードすることが有効です。

週足ベースの想定変動幅は、

目標上限:4376円 過熱ライン:4453円
目標下限:4222円 過熱ライン:4145円

週足ベースをみても、目標下限に到達していませんし、TRも小幅なので下げ余地はまだまだありそうです。

前週まで4週間トレンドがありましたが、ここにきてトレンドレスに変化してきました。
それを考えると、レンジに入る可能性もありそうですね。

勝ち組を目指すなら、いますぐメルマガに登録して一緒に勉強しませんか?
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
【無料メルマガ登録】GUIDEPOST TO VICTORY 投資メールマガジン!