東京ゴム かい離幅トレードは180円が節目!? | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

東京ゴムは前日比3.5円安の183.4円近辺で推移しています。

上海ゴムは前日比125元安の11980元近辺で推移しています。

東京ゴムの日足チャートを考察すると、実線は7営業日連続で陰線を形成しており、心理的節目の180.0円を試す展開となっています。

これにより、実線は25日EMAとかい離幅を拡大させています。

現在のかい離幅は約16円です。

ちなみに7月9日に199.4円を付けた時のかい離幅は12.4円です。

これを考えると、かい離縮小の時間帯に入っていることが分かりますが、いまのところは反転上昇のサインは点灯していません。

目先はやはり180円所がターゲットになるかもしれませんね。

この水準で下ヒゲを形成するようだと、一旦はかい離幅の縮小も考えられそうです。


勝ち組を目指すなら、いますぐメルマガに登録して一緒に勉強しませんか?
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
【無料メルマガ登録】GUIDEPOST TO VICTORY 投資メールマガジン!