ゴールド 現状分析7/28 FOMC政策金利発表待ちで逆張り優勢か!? | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

NYゴールド8月物の終値は10.90ドル高の1096.4ドル 現在:10

93.5ドル近辺。
東京金6月限は25円安の433円近辺 現在:4324円近辺。


<材料>
・世界的な株安を背景とした金買い
・FRBが年内に米利上げをめぐる思惑売り


<テクニカル分析(日足)>

・NYゴールド
高寄りしたものの、上値は1104.4ドルまで。上値のFOMCを控えて上値

の重い展開が続いています。FOMC政策金利発表まではこの水準で方向感を探

る展開になりそうですね。あとは、今晩発表の 米消費者信頼感指数の内容に一

喜一憂するかもしれません。
1100ドルを回復する場合は、平均足が15日ぶりに陽転することになるため

、25日EMAとのかい離幅を縮める動き(調整局面)も想定されます。FOM

C政策金利発表次第です。


・東京金
東京は為替相場がドル安円高に推移していることで上値の重い展開となっていま

す。4300円台前半で保ち合いとなっており、方向感を下がる展開です。
現状でだったサインが出ていませんが、小レンジをどちらにブレイクするかが注

目されます。



<ピボット分析>
HBOP    :4438
レジスタンス2    :4405
レジスタンス1    :4367
PIVOT    :4334
サポート1    :4296
サポート2    :4263
LBOP    :4225

勝ち組になりたければ、いますぐ無料メールマガジンに登録してみましょう!
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
【無料メルマガ登録】GUIDEPOST TO VICTORY 投資メールマガジン!