東京ガソリン レンジ離脱後は一方向に動き出す!? | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

東京ガソリンは前日比1670円安の58360円近辺で推移。

NY原油の時間外は54.95ドル近辺で推移。

NY原油は25日EMAや75日EMAが抵抗となり、5月以降2か月間の小レンジを形成していましたが、ここにきてレンジ下限を下抜けてきました。

RSIも50%~60%近辺で推移した指数密集圏を下方離脱していることで目先の下降波形成を暗示しています。

東京ガソリンもNYと同様に25日EMAや75日EMAが抵抗に下落しています。

現行、雲を下抜けたことで下降トレンドのエリアに突入し始めています。

レンジ離脱後は一定期間動く可能性があるため、引き続き下値試しの展開になりそうですね。