NYゴールド8月物は1.10ドル安1171.80ドル。
東京金6月限は4671円で発会、現在4656円近辺。
<材料>
・ギリシャの支援協議に関する新たな報道待ち
・米連邦準備制度理事会(FRB)による約10年ぶりの利上げ観測が圧迫要因
★ギリシャ負債総額:国際債権団への負債額は2428億ユーロ
<ギリシャ国債保有>
民間投資家:387億ユーロ相当
IMF:
ECB:198億ユーロ(額面)
※うちの67億ユーロが7─8月に満期を迎える。
ユーロ圏各国:第1次支援として529億ユーロの融資
第2次支援として1418億ユーロの融資
<ユーロ圏各国の融資>
ドイツ:572億3000万ユーロ
フランス:429億8000万ユーロ
イタリア:377億6000万ユーロ
スペイン:251億ユーロ
<テクニカル分析(日足)>
・NYゴールド
前日の終値を下抜けて4営業日連続で陰線を形成した。短期的には3/17安値と6/5安値を結んだ延長ラインが節目になりそうだが今回はギリシャの支援協議のタイミングであり、更に下落する可能性も想定されそうだ。
・東京金
前日の安値を下抜けて5営業日連続で陰線を形成した。平均足も陰転継続となり、目先は75日EMAや6月10日の安値4643円を試す展開か。
<ピボット分析>
HBOP :4693
レジスタンス2 :4683
レジスタンス1 :4667
PIVOT :4657
サポート1 :4641
サポート2 :4631
LBOP :46315