先週末のゴールド相場 | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!



NYゴールドの中心限月4月物は前日比15.60ドル高の1184.60ドルで取引を終了。
東京金は前日比30円高の4558円で取引を終わました。

NYゴールド日足チャートで考察すると、実線は3/17安値1141.6ドルから上昇波を形成し始めています。
上値は25日EMAが抵抗として機能したカタチですが、RSIが49%近辺まで上昇していることや平均足が陽転していることから更に上昇する展開も想定されそうです。

ボトムサイクルが2/24安値1190ドルで1サイクルを終えているのであれば、日柄がまだまだ浅く、今回の上昇は短期的なものになる可能性あります。

目先は25日EMAが節目として注視したいところですが、昨年11月中旬に形成したように25日EMAを中心にレンジ相場を形成する可能性ありそうです。


東京金日足チャートは、実線が200日EMAをサポートに一時4583円まで上昇しました。
ただ、上値は25日EMAや75日EMAが強い抵抗として機能したカタチとなり、上ヒゲを形成したカタチです。
東京金についてはNY次第というところもありますが、目先は25日EMAや75日EMAが節目として注目されそうですね。