WTI原油 一時50ドル割れ! | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

WTI原油2月物は、前週末終値比2.65ドル安の50.04ドルで引けた。
これは2009年4月29日以来5年8カ月ぶりの安値である。
また、一時49.83ドルと、5年8カ月ぶりに50ドル台を割り込む場面もあった。

これにより、東京ガソリンは前日比1660円安の56710円で引けた。

12/17の安値57070円を下抜けたことで次は55000円を試す展開か。


ロイター通信によるエネルギー市場アナリスト4人を対象に実施した米石油週間在庫
統計に関する暫定調査の結果が発表された。

1月2日までの1週間の米石油在庫予想は次の通り。

原油          前週比180万バレル増
ガソリン          同400万バレル増
ディスティレート(留出油) 同280万バレル増
製油所稼働率  94.7%(同0.3ポイント上昇)


★2015年勝つためにギャンの相場哲学を巡る旅へあなたをご招待します。
 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
当メルマガ『GUIDEPOST TO VICTORY 投資メールマガジン!』では、【伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅】をはじめ、相場分析等の情報も配信する予定です。トレード力を磨きたい方には必見です!
>>無料メールマガジンの登録はこちら