東京ゴム トレーディングサイクルを確認しながら・・・ | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

東京ゴムは214.1円近辺で推移している。

年末に11円程度の値幅で陽線を形成し、下降している200日EMAに到達している。


RSIが80%近辺で推移していることで上昇過熱感があるが、現状目立った反転サインが点滅していないことから、200日EMAを上抜けて上昇トレンドを形成する期待感が出始めていると云えよう。

200日EMAは214.3円近辺で推移しているため、終値ベースでこの水準を上抜けることができるか注目される。

もちろん、200日EMAを上抜けたからといってそのまま上昇するのではなく、一旦はトレーディングサイクルのトップを形成した後は押し目もあるだろう。

現行14日目のボトムサイクルを形成している。

過去平均のサイクルが30本程度なので、日柄が浅いことを考慮すると更に上昇するか、この水準でもたつくかである。

続伸できれば、その後の押し目狙いに妙味がありそうだ。


2015年勝つために ギャンの相場哲学を巡る旅へあなたをご招待します。
 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
当メルマガ『GUIDEPOST TO VICTORY 投資メールマガジン!』では、【伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅】をはじめ、相場分析等の情報も配信する予定です。トレード力を磨きたい方には必見です!
>>無料メールマガジンの登録はこちら