WTI原油 下ヒゲ形成で超短期線はボトム形成の暗示も | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

WTI原油は前日比0.02ドル高の55.93ドルで引けた。

一時53.60ドルまで下落したものの、その後はポジション整理の買い戻しが活発となり、下ヒゲ陽線を形成した。

ただ、現在は再び売りが出始めており、上値の重い展開となっている。

H4チャートでは下降トレンドを継続している25本EMAに並行して下落していることやRSIが30%割れから中段保ち合い圏に上昇したものの、買われ過ぎ圏に入っていないことで下降トレンド継続となっていることから、引き続き下値を試す可能性は十分ありそうだ。

ただ、15分足や30分足など超短期線では買いサインが点滅し始めているため、ボトム形成から反転上昇する可能性も出始めているようだ。

目先は56ドル近辺が節目になりそうだ。

56ドル超えで上昇期待が高まり、56ドル以下なら下落継続の可能性が高まる。


ポジション方針:ベア → 56ドル超えで打診ブル


メールマガジン配信中!
当メルマガ『GUIDEPOST TO VICTORY 投資メールマガジン!』では、【伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅】をはじめ、相場分析等の情報も配信する予定です。トレード力を磨きたい方には必見です!
>>無料メールマガジンの登録はこちら