NYゴールドは、1221.85ドル近辺で推移している。
H4チャートで考察すると、実線は上値を切り下げているものの、25本EMA(1219.88ドル近辺)がサポートとして意識されているようだ。
RSIが30%到達し、中段保ち合い圏で推移していることで引き続き下値を試す展開を暗示している。
目先は25本EMA(1219.88ドル近辺)を下抜けてくるともう一段の下落もあり得よう。
東京金の先限10月は、4639円で日中立会いをスタートさせた。
NYゴールドの弱含みと円高で売りが先行している。
ただ、高値圏の密集地帯から離脱していない。
この水準から下方離脱することを確認できれば、トップ形成から下降波形成の可能性が高まってきそうだ。
メールマガジン配信中!
当メルマガ『GUIDEPOST TO VICTORY 投資メールマガジン!』では、【伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅】をはじめ、相場分析等の情報も配信する予定です。トレード力を磨きたい方には必見です!
>>無料メールマガジンの登録はこちら