原油価格の下落で、ベネズエラのデフォルトリスク高まる | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

原油価格が下落している中、OPEC(石油輸出国機構)が減産を見送ったことで、ベネズエラのデフォルトリスクが高まっているようだ。

ニコラス・マドゥロ大統領は、1バレル100ドル以上を保つために闘いを続けると主張している。

また、IMF(国際通貨基金)は、ベネズエラがデフォルトに陥らないためには、少なくとも1バレル120ドルが望ましいと予測している。

現水準から考えると、120ドルに上げるのは現状は皆無的だ。


▼ニューズウィーク日本版オフィシャルサイト
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2014/12/post-3477_1.php


メールマガジンの配信スタート!
当メルマガ『GUIDEPOST TO VICTORY 投資メールマガジン!』では、【伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅】をはじめ、他では手に入らない投資関連情報や分析コメント、セミナー告知などを配信します。
トレード力を磨きたい方は必見です!
>>いますぐ登録する