東京ゴム 今後の展開は・・・ | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

東京ゴムの先限5月は、前日比2.0円高の198.2円近辺で推移している。

日足チャートで考察すると、実線は195.3円まで下落した後、押し目買いが活発となり、陽線を形成しているが、上値では25日EMAや75日EMAが抵抗として機能しているカタチだ。

平均足が陰転していることやRSIが30%台で推移していることで、現状は上昇サインが点滅していない。

ただ、実線が一目均衡表を上抜けて上抜けていることを考慮すると、下降トレンド終了から上昇トレンド形成に変化し始めていることが分かる。

目先は25日EMAを上抜けることができれば、11/17の高値209.1円を試す展開になろう。


メールマガジンの配信スタート!
当メルマガ『GUIDEPOST TO VICTORY 投資メールマガジン!』では、【伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅】をはじめ、他では手に入らない投資関連情報や分析コメント、セミナー告知などを配信します。
>>いますぐ登録する