シカゴ大豆 下値を試す展開を暗示! | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

現在のシカゴ大豆は、1009.75セント近辺で推移している。

H4チャートで考察すると、実線は一目均衡表の雲を下抜け、さらに350本EMAや250本EMAを下抜けてきたことで、下値試しの様相を呈しているようだ。

マルチタイム平均足においても、H1~M1まで全て陰転していることで、下落リスクが高まっていることを暗示している。


東京一般大豆は、53,070円近辺で推移している。

日足チャートで考察すると、RSIは中段保ち合い圏で下向きに推移し、平均足は4営業日ぶりに陰転したことで、目先は下値を試す展開になりそうだ。

>>東京商品取引所で上場している商品の価格を確認する