スイス国立銀行 金準備売却禁止法案について | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

スイス国立銀行(中央銀行、SNB)の金準備売却禁止法案の是非を問う国民投票を11月30日に実施する。

「わがスイスの金を守れ」法案において、スイス中銀は金準備の売却を一切禁止されるほか、資産の少なくとも20%を金で保有することが求められる。


スイス世論調査機関がスイス放送協会と協力して行った世論調査によると、賛成が44%を占めた模様。反対は39%だったが、19日に公表された世論調査では、支持率が38%に低下し、法成立に必要な過半数を大幅に下回った。

「わがスイスの金を守れ」法案において、スイス中銀は金準備の売却を一切禁止されるほか、資産の少なくとも20%を金で保有することが求められる。


法成立には、30日に行われる国民投票で、過半数の支持を獲得する必要がある。

20%に引き上げるには1500トンの金を買い増す必要があるため、可決される場合のインパクトはあるが、否決となれば、更なるゴールドの下落も想定されそうだ。

▼チャートはNYゴールドの日足


>>東京商品取引所で上場している商品の価格を確認する


他では手に入らない貴重な情報を配信するメールマガジン 発刊日のお知らせ