ユーロドル 日足は逆行現象、週足はボトム水準 | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

チャートはユーロドルの日足チャートです。

5月1日に1.32822ドルの高値を付けた後、
下降波を継続し、6月1日の相場では1.22862ドルの安値を示現。

その安値を付けた後、その日に反転上昇となり、
1.24543ドルまで上昇しました。

RSIは5月16日に3.72%まで下落した後は、
安値を切り上げて30%近辺で横ばい推移となっています。

つまり、実線とRSIは逆行現象を演じており、
反転上昇を暗示するカタチとなっています。

実線は1日に反転したばかりですので、
今後、継続して上昇できるかはわかりませんが、
徐々に相場の流れに変化が見られ始めています。

今後は5日EMA近辺まで戻りは想定したいところです。

現在の水準は、2008年・2009年のボトムに面合わせするポイントですので
下落一服の水準と判断することもできるでしょうね。

もちろん、2010年に1.1876ドルまで下落していますので、
材料次第ではこの水準まで下降トレンドが継続することも考えられます。

▼週足チャート