★東京ガソリン 上値ターゲットは、、、
東京ガソリンの日中取引は前日比490円高の73250円で引けました。
イラン情勢緊迫化で続伸。
日足チャートで考察すると、
実線は買い優勢の展開が続き、
5営業日連続で陽線を形成しており、
2月14日と2月16日のコマ足陰線を含めれば、
14営業日連続の続伸となります。
RSIは98.4%近辺で推移しており、
上昇過熱圏上限に達しています。
目立った反転サインは点滅していませんが、
引き続き反落には要注意です。
平均ボトムサイクルは30本を形成する中、
16本目の上昇波を形成しており、
残り14本程度のボトムサイルクを形成する可能性があります。
週足チャートで考察すると、
昨年4月11日の高値73870円が
上値ターゲットとして視野に入っています。
売買方針としては、買い方針継続です。
73870円の高値を達成後に反落すると
いうシナリオも想定されますので、
今後の動向には要注目です。