★東京ゴム 方向感定まらず | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

東京ゴムの日中取引は前日比1.7円高の316.6円で引けました。
続伸したが海相場安を眺めて伸び悩む。

日足チャートで考察すると、
実線は200日EMAが抵抗として機能しているものの、
下値も底堅く、方向感の定まらない展開が続いています。

RSIは61.8%近辺で推移しており、
実線との逆行現象を演じた後の下落に伴い、
引き続き下降波を形成する可能性は払拭していません。

平均ボトムサイクルは30本を形成する中、
現行21本目を形成しており、
残り9本程度の下降波を形成する可能性があります。

売買方針は、終値ベースで314.5円を上抜けたことで
売り方針は一旦撤収となりました。
314.5円を下抜ける場合は、再度売り方針に変化します。

★コメントが参考になったら ↓応援クリックお願いします。m(_ _)m
ブログ村ラインキング

●メルマガでは、東京銘柄の売買ポイントなどを配信。
売買方針はメルマガで → ≪無料メルマガ登録≫ 
※毎営業日夕方にメルマガを配信中!

勉強会について