3月物は0.30ドル高の99.70ドル。
イランが7月の欧州連合(EU)の同国産原油の全面禁輸実施前に欧州向けの原油輸出を停止する可能性が出てきたことを受けて上昇。
その後は米株価下落などで上げ幅縮小。
実線は一時101.39ドルまで上昇。
その後は上値の重い展開に上ヒゲ陰線となっています。
RSIは50.3%近辺で推移しており、20%~60%内で推移していることで、引き続きレンジ相場継続を暗示しています。
【売買方針】様子見方針
コメントが参考になったら
↓応援クリックお願いします。m(_ _)m
ブログ村ラインキング
●メルマガでは、東京銘柄の売買ポイントなどを配信。
売買方針はメルマガで → ≪無料メルマガ登録≫
※毎営業日夕方にメルマガを配信中!
●勉強会について