★東京ゴム 200日EMAを試す展開 | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

東京ゴムの日中取引は前日比6.5円高の320.7円で引けました。
タイの介入決定で買い戻し優勢。

日足チャートで考察すると、
実線は直近高値を上抜けて一時321.1円まで上昇。
323.8円近辺で推移する200日EMAを試す展開となっています。

RSIは80.7%近辺で推移しており、
再び上昇過熱圏に突入しています。
ただ、実線が上昇しているのに対し、
RSIは直近高値を更新しておらず、
いわゆるダイバージェンスを演じています。
これは近い将来、反転下落する兆候を意味しています。

平均ボトムサイクルは30本を形成する中、
現行16本目を形成しており、
残り14本程度のボトムサイクルを演じる可能性がありますが、
現行はトップをどこで形成するか注目されます。

コメントが参考になったら
↓応援クリックお願いします。m(_ _)m
ブログ村ラインキング

●メルマガでは、東京銘柄の売買ポイントなどを配信。
売買方針はメルマガで → ≪無料メル マガ登録≫  
※毎営業日夕方にメルマガを配信中!

勉強会について