東京一般大豆 RSIは下落加熱圏下限で | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

東京一般大豆は前日比170円高の37530円近辺で推移しています。


日足チャートで考察すると、
実線は日中取引で36950円まで値を崩しています。


これにより、RSIは7.3%近辺まで下落。


下落過熱圏下限まで下落したことで、
反転上昇の展開を暗示しています。


目先は20%を超えると上昇期待が高まってきます。


平均ボトムサイクルは34本を形成する中、

35本目を形成しておい、

反転上昇の時間に入っています。


売買方針は買い方針待ちです。


目先は直近安値の2本の終値を終値ベースで上抜けて
買い方針となります。

勝利へのガイドポスト-東京大豆 下落から