★4日の海外相場&変動要因 | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

★4日の海外相場&変動要因


●NY原油
12月物は前営業日終値比0.19ドル高の94.26ドル。
失業率の改善などを材料に3日続伸。
10月の米雇用統計は、失業率が前月の9.1%から9.0%に低下。


●NYゴールド
12月物は前営業日終値比9.00ドル安の1756.10ドル。
軟調な米株式や前日までの大幅な上昇を受けた利食い売りで3日ぶりに反落。


●シカゴ大豆
11月きりは前営業日終値比6.75セント安の1212.50セント。
前日の上昇の調整に売りが入り、25日EMAが抵抗として機能したカタチ。


●シカゴコーン
12月きりは前営業日終値比2.25高の655.75セント。
底堅い展開が続いたが、上値では25日EMAや一目均衡表の雲が
抵抗として機能したカタチ。


●NYダウ
前営業日終値比61.23ドル安の1万1983.24ドル。
欧州債務問題をめぐる不透明感が再び高まっていることを背景に3日ぶり反落。


●為替
ドル円:78.20円近辺
ユーロ円:107.68円近辺
ユーロドル:1.3770ドル近辺
豪ドル円:81.21円近辺
ポンド円:125.25円近辺