★東京一般大豆 レンジ形成の可能性高まる | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

東京一般大豆の日中取引は、前日比620円高の41600円で引けました。

日足チャートで考察すると、
実線ははらみ線を形成し底堅い展開となりました。

これにより、RSIは中段保ち合い圏で推移しており、
目先のレンジ相場形成を暗示するカタチとなっています。

平均ボトムサイクルは35本であり、
現行、12本目を形成していることで、
残り23本程度の下降波を形成する可能性を秘めています。

ただ、RSIが中段保ち合い圏で推移していることで考慮すると、
目先は心理的サポートの40,000円~25日EMAの間で
レンジ相場を形成する可能性が高まります。

勝利へのガイドポスト-東京一般大豆 レンジ
メルマガでは、東京銘柄の売買ポイントなどを配信しています... 値幅・日柄・抵抗支持・心理分析等から分析しています。メルマガ登録はこちら
※後ほど、メルマガを配信いたします。

-----------------------------------------------------------
下のバナーをクリックしてこの記事に対しての評価をお願いいたします!
今後の記事掲載の参考にさせていただきます。m(_ _)m
勝利へのガイドポスト-良い評価      勝利へのガイドポスト-悪い評価
-----------------------------------------------------------