実線は200日EMAや75日EMA、一目均衡表の先行スパン雲上限が強い抵抗となり、8月31日の高値379.0円から反落しています。
RSI(5日)は78.8%近辺から下落し50.2%近辺で推移しています。
80%を越えずに下抜けたことでレンジ相場継続を確認したカタチとなったことで目先の下降波形成を暗示しています。
現状は、25日EMA近辺で推移していますが、終値ベースで下抜けてくれば、下降波形成の可能性は高まってきます。
この場合の下値ターゲットは8月22日の安値350.1円が視野に入ってきます。

下のバナーをクリックしてこの記事に対しての評価をお願いいたします!
今後の記事掲載の参考にさせていただきます。m(_ _)m

