シカゴコーン 続落で、、、ポイントは、、、 | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

シカゴコーン12月きりは前日終値比29.00セント安の738.50セント。
手じまいや利食いで続落。
早期収穫分のイールド(エーカー当たりの収量)が予想より良かったという噂や天候で続落。
米中西部とプレーンズで散発的な降雨が予想されていますが、引き続き一層の降雨が必要とみられています。

日足チャートで考察すると、
実線は前日の下落を引き継ぎ売り優勢の展開に陰線形成となりました。
これにより、8月26日から反発した上昇幅に往って来いとなっています。

RSI(5日)は88.7%近辺から反落となり38.8%近辺まで下落しており、上昇波終了からレンジ相場形成または反転下降波形成を暗示するカタチとなっています。

目先は25日EMAや75日EMAをサポートできるか注目されます。

RSIが80%を越えたのは4月11日に示現した高値ぶりということを考慮すると、目先はレンジ内でのトップを達成した感は否めません。

勝利へのガイドポスト-シカゴコーン 続落で

下のバナーをクリックしてこの記事に対しての評価をお願いいたします!
今後の記事掲載の参考にさせていただきます。m(_ _)m
勝利へのガイドポスト-良い評価      勝利へのガイドポスト-悪い評価