実線は陽線を形成したものの、終値ベースで75日EMAを上抜けできませんでしたね。
RSI(5日)は80.8%近辺で推移しており、過熱圏に突入しています。
実線の水準は5月9日や5月17日~24日と同水準であるため、強い抵抗として機能しているカタチです。
現状、3営業日連続陽線を形成していることや反転サインが点滅していないため、上昇継続といったシナリオも引き続き想定されます。
タイムサイクルは平均ボトムサイクル33本を考慮すると残り15本程度、ここから下降波を形成するかもう少し上昇波を継続するか?
上値では75日EMAが抵抗となっていますが、これを上抜けるとレジスタンスラインまで上昇の余地有り。この水準は一目均衡表の先行スパン雲が推移しているので強い抵抗として意識されそうです。
現在のポジショントークとしては...続きをメルマガで読む

下のバナーをクリックしてこの記事に対しての評価をお願いいたします!
今後の記事掲載の参考にさせていただきます。m(_ _)m

