シカゴコーン 上値試しの展開、、、 | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

シカゴコーン9月きりは9.75セント高の730.25セント。
作柄低下や収量減見込みや株高で3営業日続伸。

クロップ・プログレス(21日現在)
トウモロコシの作柄状況は、「優」と「良」の占める割合が前週から3ポイント低下し、57%となった。これは、前年(70%)を下回る水準。

日足チャートで考察すると、
実線は25日EMAや均衡表先行スパン雲をサポートに堅調に推移しています。

RSI(5日)は76.15%近辺まで上昇しており、過熱圏に突入していることで、目先の上昇を暗示するカタチとなっています。

目先は直近高値を上抜けたことで7月14日の高値742.00セントを試す展開が予想されます。

勝利へのガイドポスト-シカゴコーン 上値試し