

∙︎ ┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎ ∙︎
<スーパーセブン>
スーパーセブンは通称名。
水晶の中に、アメジスト、スモーキークォーツ、カコクセナイト、レピドクロサイト、ゲーサイト、針鉄鉱などの7つ鉱物が混ざり合ったエレスチャルの事をスーパーセブンと言われています。
小さないくつもの結晶が成長の段階でくっつき合い、途方も無い年月をかけてゆっくりと成長するため、内包物も多くなります。
ただし、加工後のビーズやタンブルなどに7つ全ての鉱物が確認できなくても、元の大きな結晶にそれらが含まれていた場合、すべてスーパーセブンと呼ばれているようです。
∙︎ ┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎ ∙︎
7つの鉱物のエネルギーを容易に共振できるスーパーセブン。
そもそも良いエレスチャルに出会えたなら、それは奇跡。
一生の師を得たとも言われているのがエレスチャル。
スーパーセブンはそのエレスチャルの一片です。
なかなか、これだっと思えるスーパーセブンで出会いにくいので
(単にわたしのアンテナに反応しないだけで多く出回っています)
クンツァイト キャッツアイ
こうしてちゃんとキャッツアイが確認できると心躍ります。
鈴木の作り方は個性的なようです。
降りてきているデザインにクリスタルを当てはめて、微調整のために
並べて入れ替えてクリスタルたちのハーモニーが気持ちのいいハーモニーになったところが出来上がり。
やっと、そこからメッセージがきたり、来なかったり。
書店やネットを見れば、クリスタルに付けられている意味はたくさんあるけれど
人にものんびりさんもいれば短気さんもいるように、同じクリスタルでも少しづつ違います。
だから、たとえばローズクォーツ=恋愛運の石、とは言えません。
わりとローズクォーツは閉めていた蓋を開けるきっかけを「自分に自由を与える」という方向性のなかから導いてくれることが多いように思います。
なので、似た組み合わせでも、一人一人意味も響きも違います。
何百本と作ってきましたが、今のところクレームなし(ありがとうございます)
ルチルクォーツとラピスラズリの並びは落ち着いてるけれど華があって好ましい。
どちらも知恵者で哲学者なイメージのクリスタルです。
スターやキャッツやカラーチェンジ
鉱物の成長によって現れる効果がけっこう好きなのかもしれません。
もちろんダイヤモンドも好きです。
でも、よっぽどカットとカラーが良くないとウキッ♪とはなりません。
大きさよりカラーとカット。
クリスタルに触れていると、時間が経つのがあっという間です。
∙︎ ┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎ ∙︎
宇宙オーダー ブレスレット
The Shangri-la
https://resast.jp/events/234689
∙︎ ┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎ ∙︎
ご参加お受付中です!!
恵比寿・大黒の開運パワーをいただく
∙︎ ┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎ ∙︎
◎セッション・セミナー受付可能日一覧
∙︎ ┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎ ∙︎
《プライベート セッション》
ドラゴン エフェクト プライベートセッション
現実が好転する 感情密度セッション
ルノルマンカード&ルミネッセンスワーク
浄化・浄霊 セッション
赤い糸の先を知る
∙︎ ┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎ ∙︎
《セミナー・グループ セッション》
闇を光に還す 絶望ノート セミナー
ステイタスアップ メソッド 【浄霊・花天月地】
情報空間コーチ養成講座 入門編
情報空間コーチ養成講座 基礎編
ドラゴンエフェクト 恋愛編
ドラゴンエフェクト 金運編
ドラゴンエフェクト 哀しみ編
ドラゴンエフェクト 恨み編