きみ、

偏見と思い込みの「正直チェック」やってみた?

 

すごいでしょ!

ほとんどの自分から出ている言葉が「偏見」と「勝手な思い込み」だってことに気づくんだよね。

だから、きみの90%以上の正直は、僕の気持ちじゃないってことだよ!

 

 

 

「ひぇ~~~~~!」

って感じだよ!

 

あれも偏見!

これも偏見!

勝手な思い込み!

勝手な妄想!

 

これ全部「自我」なの?

 

 

 

そうだよ。

「自我」っていうと、みんなは自分の都合のいい利益になることを言うんだと思っているんだけど、そうじゃないんだよ。

 

ガイド、つまり僕が思わないことは全部「自我」なんだよ。

きみの肉体、きみの頭で考えたことってことだよ!

 

これを知らないと、「自我」からは抜け出せないんだな・・・。

僕の気持ちと同じになることは無いんだよ!

 

 

 

「何てことなんだ~!」って感じだよ!

僕は結構いい人だと思っていたんだけど、そうじゃなかったってこと?

 

 

 

いやいや、

「いい人」ってのが、そもそも「自我」なんだよ。

他人にとって「いい人」ってことでしょ。

そうなろうとしているってことでしょ。

それは、ガイドの僕の気持ちじゃないってことだよ!

僕の気持ちは別にあるってことに気づいて欲しいなぁ~。

 

 

 

なるほど。

そういうことなんだ。

外の人を意識した言葉って言う意味かな?

 

 

 

そうだよ。

自分の外を意識した言葉は「真我」じゃないんだ。

自分の内側にいる僕の「本音」が「真我」なんだよ!

 

 

 

それって、

他人のこと考えない人になりそうな気がするんだけど・・・どうなの?

 

 

 

きみは、自分の「真我」である僕がワガママだと本気で思っているの?

 

 

 

えっ、

そういう訳ではないんだけど、

外の人を意識しない言葉って、ワガママになっちゃわないのかなって思ったんだよ。

 

 

 

きみには、ワガママに思えることもあると思うよ。

それに、優しくないって思うこともあると思うよ。

 

人間って言うのは、

  • 今すぐに幸せになりたい。
  • 今すぐに楽になりたい。

・・・って思うよね。

 

そこで、

  • 今すぐ誰かが幸せだと感じること
  • 今すぐ楽になったと感じること

・・・っていうのが優しさだと思っているよね。

 

でも、ガイドである僕たちはそうじゃないんだ。

僕たちガイドは、もっと長期的な絶対的な価値観で物事を捉えているんだよ。

 

 

 

それはどういうこと?

 

 

 

きみたち人間以外はみんな同じ価値観なんだけど、

  • きみたちの意識が上がっていくこと、
  • 宇宙の中心に帰っていく方向に向かうこと、

これを実践することに価値を感じているんだ。

 

だから、たとえ今は辛かったとしても、決して手を出したりはしないんだ。

自立すること自律することを大事に考えているんだよ。

 

そこで気づくことがあるから探してごらん。

自分でしかりと考えて、選択してね。

それぞれの成長を見守るっているよ。

・・・なんて思っているのが僕たちガイドなのさ!

 

それが宇宙共通の「愛」なんだよ。

まぁ、簡単に言うと、

人間以外は人間とは違う価値観で生きているってことだよね。

 

 

 

そうなんですね。

 

 

  • 偏見
  • 勝手な思い込み
  • 勝手な妄想

・・・なんて言うのは、全部自分が勝手に想像してしまっていることだっていうことに、きみは気づいたかな?

 

 

 

えっ、えっ?

僕が思っていたことは、みんなも思っていることなんじゃないの?

普通、大多数の意見って感じで捉えていたけど。

 

 

 

でも、偏見の目というのは一方的な目ということだから、

たとえどんなことでも現実からどんどんズレちゃうんだよ。

勝手な思い込みで妄想しても、現実はそうとは限らないよね。

  • 偏見を持つんなら、
  • 勝手な思い込みをするなら、
  • 勝手な妄想をするなら、

1つじゃなくて、たくさんできるんだよ。

自由に、無限に、想像できるでしょ。

その事実に、きみは気づいているかな?

 

 

 

あっ、確かに。

 

 

 

リンゴは赤って偏見を持っているとしたら、

リンゴは黄色

リンゴはみどり

って、偏見も追加して持って欲しいんだよ。

そうなると、偏見でも何でもなくなるでしょ。

 

歩いているといつも変な人に声かけられるって妄想するんだったら、

歩いているといつも素敵な人に声をかけられるって妄想も後でいいから加えておいて欲しいんだよ。

 

今日はついていないっていう妄想ならば、

今日はこれからツキまくるっていう妄想も加えて欲しいんだよ。

 

きみたちは、どうしてもネガティブな方向だけの妄想をしたがる傾向にあるんだ。

妄想するなら、逆の妄想も常に考えて欲しいというのが、僕らガイドの気持ちなんだ。

 

何せ、この世には無限の可能性があるからね。

ネガティブだけを願わなくてもいいってことなんだよ。

わかるかな?

 

 

 

なるほど。

僕たち人間は、確かにネガティブな方向の妄想や思い込みを好んでいるかもしれない。

いつも、不幸になることを想像していたかもしれない。

 

 

 

この、偏見と思い込みチェックをすると、考える必要がないことが沢山あることに気づくはずなんだ。

すると、きみたちの心に何が残ると思う?

 

 

 

えっ?

何だろう?

 

 

 

「本当は自由なんだ!」

「本当は、何を選んでもいいんだ!」って気づくことになるんだよ。

 

その自由の中で、

本当にしたいことは何?

選びたいことは何?

って考えて、出た答えが僕ガイドの思いなのさ!

 

 

 

そういうことなんですね。

 

 

 

とりあえず、理論なんか覚えるんじゃなくて、

自分で実行して、その感覚を実感しておくれ!

それが、ガイドの願いだからね。

 

 

わかりました。

やってみます♡