写真にすると

色が濃くなっちゃいます

もっと上品な紫ピンク?です



 

 


ピンクに見えちゃうけど

実際は違いますよ…ウインク

上矢印本当にオススメニコニコ



昨日整形外科のリハビリに

持って行って

自分の杖の長さを

教えて貰いましたウインク





身長157センチのアタシは

五段階調節の真ん中でした

(上矢印写真参考にして下さいウインク)


そう五段階調節が簡単に

出きるので折り畳む時には

一番短く

使う時にはプチプチと

ずらすだけです!

本当に簡単ニコニコラブラブ

買って良かったです!






カバンに入れたり

仕舞う時にはこの大きさ上矢印キラキラ


重さはテレビのリモコン

2本分位ですかね爆笑



 

 


ちょうど昨日

出かける用事があり

長く歩くので

念のためにリュックに

入れて行きました!


歩いていたら

少し疲れるなぁ~と

初御披露目笑飛び出すハート


丈夫だし

底のグリップもシッカリ

地に付いてくれました!

コンクリートも土も

🆗でしたよキラキラ


杖の太さもあるので

安定感あり安心ウインク

しかも底のグリップの替えも

一つ付いてきますので

擦りきれても替えがあります


リハビリの先生も

『杖は消耗品だから…』と

言っていましたが

使いが激しい若い私!?びっくり

にも安心!

どこにでも出掛けちゃうから

いつ使っても🆗笑

言うことですねラブラブ


動かさないと筋肉は出来ない

筋肉は動かすと出来るアセアセ


コレしか無いんですねガーン


ただ一つ気になるのは…





まだ書かなくて

いいよね…ガーン


これは要らないわ…

子供が『取っちゃえば~』

って言っていたけど

片方縫い付けられて

取れない爆笑


まぁー仕方がないダッシュ

札をカチ割ってワッコに

付けたら出来るかなグラサン


使う時にはクルクルと

丸めると紐がダランと

しないですよ笑


長い距離が休み無く

歩ける様に努力しますキラキラ



 

 


ブラックの杖もありますニコニコ


今日のブログは

杖押しでした笑