東京に『豪徳寺』という
お寺があります![]()
運動がてら行って
来ました![]()
![]()
外国からのお客様が
多かったです
やはり目的は![]()
デスネ!
写真を撮っている方が
多かったですよ![]()
私もパシャリ![]()
撮って来ましたよ![]()
豪徳寺は招き猫発祥の地と
言われ伊井家のお話や
彦根城に行く時には
必ずお話をさせて頂く
お寺です![]()
寛永10年に彦根の2代藩主
伊井直孝が伊井家の
菩提寺にしました![]()
直孝の戒名
「久昌院殿豪徳天英居士」
から豪徳寺と名が
付いたお寺です
招き猫にはこんな伝説が
あります![]()
伊井直孝がお寺の側を
通りかかると寺先にいた
猫がお寺に入る様に招いた
そうです
導かれる様にお寺の中に
入ると空が曇り突然の
雷雨となりました
直孝は雷雨から逃れ
和尚のお話も聞け喜び
荒れていた寺を改築
この事がご縁となり
伊井家の菩提寺となったと
伝えられているお寺です
皆さんも運動がてら
出掛けてみて下さいね![]()
![]()
また境内には
井伊直弼のお墓もあります
なので滋賀県彦根市の
マスコットキャラクターは
猫なんです![]()
「ひこにゃん」という
名前です![]()
平成19年 彦根城築城
400年を迎えたイベントで
登場しました![]()
写真お借りしました![]()









