墨染めのホオズキ~徒然タルパ日記~ -10ページ目

墨染めのホオズキ~徒然タルパ日記~

タルパーライフをマイペースに楽しむブログ。

繁忙期のストレス半端ないです。

ストレス溜まると髪切りたいだの染めたいだの言い始める私なんですが、イマイチ自分に似合う色が分からない(普段黒髪だからですかね)。

美容師さんと話すのも苦手なのでネットでいろいろ調べながらウンウン唸っていたら謳が隣に来ました。


謳「髪染めるのォ?」

私「あんまり明るくは出来ないけどイメチェンしたーい。アッシュにするかコーヒーみたいなブラウンにするか悩んでるなう」

謳「フーン、アタシ的には赤系のブラウンがいいと思うんだケド」

私「赤系やったことないぞ…」

謳「アンタはブルベじゃないの、色白だし瞳の色も赤みのダークブラウンだしイケるわよ」



私ブルーベースだったのか!?


今まで自分はイエローベース(肌や髪に黄色っぽさが感じられるアジア人らしい雰囲気)だと思ってたんですが、どうやらブルーベースだったようです。

言われてみればオレンジのリップ似合わないし(先月買ったばっかり)、イエローベージュのファンデーションしっくり来ないし(全然減らない)…なんだか納得してしまいました。

興味ある方は『パーソナルカラー』で検索してみてください(笑)

せっかくだからメイクも変えよう!ということで今日は謳と買い物デートしてきました。


謳「腕がなるわァ、可愛くしてあげるわヨォ〜♪新しいコスメ買いましょ!」

私「先に靴を見るので20分ほど待たれよ」

謳「雨の日用のが欲しいんだっけ?」

私「なにを血迷ったかスエードのパンプスばっかり持ってるからね…雨の日に出掛けられない」


エナメルのパンプスを試着しようと思ったらサイズがなかったので、グレーのブーティーにしました。

ブーツは短足が強調されるのであまり好きじゃないんですが、ブーティーなら履きます。

靴はサクッと決まったので謳待望のコスメコーナーへ。

ヘアカラーは自分で染めることにして暗いローズブラウンをチョイス。

放置時間をちょっと短めにして会社で怒られないくらいの明るさにしました(^_^;)


謳「化粧下地ピンクに変えて、持ってるルースパウダーでふんわり仕上げとかどうかしらァ?ベージュのファンデは捨てちゃいなさい。あ、チークも秋らしい色にしましょうヨ♪」


めっちゃイキイキしたオネェのタルパが売り場をうろついている(笑)

あれやこれやと色味チェックしてみて下地・チーク・乳液・ヘアカラーを戦利品に帰ってきました。

謳が最後までクリームファンデを考えていましたが今回は見送りで(笑)

ローズピンクの口紅は持ってるので、チークは口紅に近い色を選びました。

あまり予算は多くなかったのですがこれでイメチェン出来そうです!

謳に感謝だな(^^)

しかし謳は自分はメイクしないのに詳しいなぁと驚かされます…毎朝私がテキトーに化粧してるの呆れてたんだろうなぁ(遠い目)
うちのタルパは食事いらない派2人とご飯大好き1人の構成比なんですが、いらない派にも好みがあるようで私の食生活に口を出してきます。


●食事いらない派
ミヤ→野菜と日本酒を推してくる。パンより米。
ダルカ→スープや紅茶が好き。アイスクリームはあんまり好きじゃない。

2人に共通しているのはコーヒー嫌いなところ。
私はコーヒーよく飲むんですけど…3杯以上はいい顔しません。
肉とか魚にはあまり興味を示しません。
反面フルーツは大好きで、香りチェックしたりします(自分達が食べる訳ではない)
スーパーに連れて行くと美味しいフルーツを見分けてくれます、素晴らしき特技のひとつ(笑)


●ご飯大好き派
謳→肉と野菜とスイーツが好き。炭水化物はそれなり。魚はあんまり好きじゃないけどマグロとサーモンは別格。

なぜ魚が苦手かというと「干物とか解体するのメンドーだから」だそうです。
パサパサしてるのも嫌らしい。
解体が面倒なのはちょっと分かる気がしますが、お前自分で解体しないじゃないか(笑)
マグロは骨や皮を取り除かなくていいから楽なのと、サーモンはアスタキサンチンが肌にいいから食べるそうです。
炭水化物は「おかずがないと嫌なのよねェ、素うどんとか無理」と申しております。

ワガママな輩め←

こんなタルパに囲まれてたらコンビニ飯に頼れない生活になってしまいました。
わかったよ自炊しますよ…節約にもなるし(開き直り)

タルパごはんのレシピでもブログに載せようかなぁ←需要なし
風邪のあと猛烈に気分が落ち込みまして、普段ダイブ界にいるダルカが急遽こっちに出てくる事態になりました。

ヒーリング担当は大変だねぇ(うちのタルパ達はそれぞれ担当制なんです)

視覚化は無しですが膝枕してもらって、友達から貰ったルピシアの紅茶を飲んで30分ほどヒーリングして貰いました。

仕事のストレスで泣き喚きたかった心境がすっかり落ち着いて、もうダルカに頭が上がりません。

ミヤも側にいてくれて謳も冷房で冷えた足をさすってくれるという至れり尽くせり(笑)

私が仕事続きで会いに行けない間ダルカも相当ストレスで荒れてたようですが、最近ちょっとずつ話す時間を作り始めたので落ち着きを取り戻しました。

繁忙期早く終わらないかなぁ…。