ブログを訪問くださってありがとうございます。

朝からツイッターのトレンドで #臨床検査技師 が上がっていました。
https://togetter.com/li/1481255
我が家にも臨床検査技師さんが居ます。
改めて日頃取り組んでいる、仕事の大変さを認識いたしました。

我が家の臨床検査技師さん。。。

急な親知らずが腫れてしまい、全く元気がありません。
観たい映画があったので、上映映画館を調べたら、映画館も今日まで休館。
大人でさえつまらない休日なのに、子どもたちのつまらなさはいか程でしょう。
ほんと今回のコロナウィルスによる学校閉鎖、子育てしている親御さんにとって、負担が大きすぎるように感じます。

そんな中、こんな記事が。。

「学習格差広がる」 休校延長、ひとり親家庭から悲鳴 居場所作りの動きも

 

今はタブレットでの学習が必須になっているようですね。
もう子育てを終えた私には、異次元の世界のようです。

確かに、子どもの教育にはお金がかかります。
でも工夫次第で、勉強に取り組むことはできるはず。
そこで比較的安価でおすすめの教材があります。

 

 


清風堂書店から出版されている 習熟プリントシリーズです。

 

 

 

我が家はこのシリーズを愛用していました。
かなりの量があるので、基礎学力が付きます。
古い考えかもしれませんが、タブレットでの学習より、鉛筆を持つことで筆圧も強くなるでしょうし、忍耐力も付くような気がしています。
ぜひ、書店で手に取ってみてくださいね。


さて、一人親のご家庭ならなおさらの事、子どもには家事能力を身に着ける=生活能力の向上につながりますね。

本日のお子さんとの家事の取り組み。

洗濯物をたたみ、収納する。



引き出しの中ってすぐに乱れてしまいますね。
私も未だに、完璧なクローゼットの片付けには至っていません。

幼いお子さんが、洗濯モノをたたんで引き出しに入れる。

タオルや下着のたたみ方も、

ご家庭によってさまざま。
 

正解はないように思います。

親子でも違うかもしれません。
お子さんの自主性に任せるのも良いですね。



衣服は家の収納場所でも大きな割合を占めています。

お子さんと取り組む事で、お家の散らかり具合も改善されるかもしれません。

 



 

このつまらない春休みが少しでも有意義になりますように。