統一されたアルゼンチン労働者総同盟(CGT)は、10月にゼネラルストライキを決行することを決定した。具体的な日にちはまだ決まってはおらず、また政府との交渉も期待され、これについては大多数の労働者からの支持も得ているのだが。


この決定は数時間前に、この国の経済資料が明らかとなり、経済後退にあることが知られるなかでおこなわれた。世論調査は、10人の労働者のうち、6人が経済状態に不満を持っており、多数が賃金交渉の開始を支持していても、労働組合はゼネスト指令をおこなったものである。調査会社アナロヒアスはそう指摘している。


調査会社によると、大多数の労働者は新政府によって状態は悪くなったと考えており、部門によって「最悪だ」と語っている。


政府からもっとも「支援」を受けている層は誰かを聞いたところ、60%は経営者であると答えた。労働者と答えたのはわずか8.6%に過ぎなかった。新聞『アンビト・フィナンシエロ』が伝えた。


国家統計調査院(INEC)によると、国内総生産(PIB)は、「加速して収縮傾向にある。投資は、活動を活発化させるものであるが、もっとも低下し、第2四半期で4.9%の減少となった。


経済活動としても、第2四半期は、前年同期と比較して3.4%の減少であり、2016年前半において、PIBの減少は1.7%となっている。


これら数字は昨年12月以後の、カンビエモスの正当なプログラムの結果であり、消費の後退、雇用の減少、生産施設の閉鎖を生み出した。


これに加え、「タリファッソ[大規模値上げ]」の重大な影響がある。その解決はいまだ遠い。さらに失業の増加が続いている。昨年の同じ月と比べると、60,000人近くが失業状態となった。


失業と弾圧


こうしたなかメキシコ企業ビンボは、ピラルのプラントの107人の労働者を解雇、これは抗議行動をうみ、この地域の工業地帯へのアクセスの3カ所を封鎖、結果治安部隊の弾圧がおこなわれ、3人の抗議行動参加者が逮捕された。


ブエノスアイレスの労働相は、強制的な仲裁を命令し、‐そのなかで生産の低下が述べられていたのだが、‐双方に会談を招集した。

(N01421) [La Jornada のStella Calloni による]