今回は、以前から気になっていたイカメタル&タルイカジギングに福井県敦賀市の春定丸へ行って来ました。
{AAE502BE-776E-476B-9279-C7742F8856B4}

メンバーはGUESS  FISHING CLUBの坂口さんと僕の2人です。

11時過ぎに大阪を出て、途中サービスエリアで昼食をとり現地に到着したのは14時30分くらいでした。

受付けと支払いを済ませて氷をもらい、釣座を決めます。
{A25E1A45-26C0-4FCC-9AA2-36AA318FE132}

僕は右舷大艫、坂口さんは僕の横です。

今回のお客さんは8名で片舷4名づつの釣りになるので広々使えます。
{9DF53335-380B-4D77-9015-04B150BA5526}


今回はジギングロッドにシーボーグ 150J-Lを付けてタルイカを狙います。

タルイカが浮いて来た時の為にスピニングリールも用意しました。

タルイカ専用ジグはアニサキスのタルブリッド180g。

オールグローとクリアグロー。
{4CACE19F-A8AE-4EB3-9808-82C1B92D79C5}

探見丸もセットして用意は万全です。

16時に出港して16時40分頃にポイントに到着。
{F2F98A6A-3F6A-4180-8855-414AB8A1FB1F}

まずはイカメタルでマイカ狙い。

水深85mのポイント。

波が高くて釣り辛そうです。

釣りを始めますが20号のサウスッテがかなり流れます。

パラシュートアンカーを入れて釣り再開です。

仕掛けは落ち着きましたがアタリは有りません。

底から30mくらいまでを丁寧に攻めます。

でもアタリは有りません。

17時30分頃に始めてのアタリ。

合わせるとズシンとした重み。

これが噂のメタボマイカ。

ゆっくり丁寧にあげて無事確保。
{6CDE4FB0-9C5E-4E21-AC2F-74D97E68AF8A}
今までイカメタルで釣った1番大きいマイカです。

夏に和歌山で釣ったマイカはかなり小さかったですが、11月末の日本海のマイカはデブデブです。
{D5E8C0E2-1131-4453-943C-EC5FA7AD8686}

それからも30分に1杯くらいは釣れました。



今回はシャクったりするよりデッドスローでタダ巻きにしているとイカが乗るパターンが多かったです。

坂口さんもなんとか渋い中、釣りました。



坂口さんは何故か天秤仕掛け。
{06E2728C-E746-401D-A69F-647262B42468}

集魚灯に集まったペンペンシイラがたくさんいてブルーの魚体が綺麗です。



20時頃からタルイカジギング開始です。

タルブリッド180gを底まで着底させてイカメタルの様にゆっくりシャクったり、テンションフォールさせたりします。

タルイカジギングは初めてなので全然わかりません。

敦賀に来る車中で見たYouTubeのTHE FISHINGが全てです。

船中タルイカジギングをしているのも僕だけ。

なんだか、全然釣れる気がしませんが頑張ってみます。

海底90mから50mまでを探ります。

60m付近で大きくシャクって、シャクった分だけテンションフォールさせ、STAY。

すると・・・


















ドーンっ❗️❗️❗️
爆弾ドンッドンッドンッメラメラメラメラメラメラドンッドンッドンッ爆弾
{E6D56173-0E73-4B78-9DFA-532FA111E503}

来ました。

ひったくる様なアタリとは正にこの事ですね。

もの凄い引きです。

鬼合わせも決まりました。

40m程ラインを出されてどうする事も出来ません。

ドラグ音が凄いです。

巻いて巻いて、ラインを出されての繰り返し。

ダイワのジギングロッド、ソルティガBJ AGS64B-2が凄い角度で弧を描く。

途中、船長に

「バラさんといてくれよ〜❤️」

とプレッシャーをかけられましたが、

震える声で

「はいっ、頑張ります」

としか答えることが出来ません。



約10分間程のファイトの末にやっとリーダーがリールに収まります。

あと、もう少し。

船長はギャフを持って隣で待機しています。

失敗は出来ない。

大きなタルイカを確認しました。

すると光に驚いたタルイカが一気に潜り、ラインを出す。

数回繰り返し、やっとギャフ掛け成功❤️



無事ランディング。
{29631F64-5A50-4038-822F-880539BD8B70}

船上は墨だらけ。

腕はプルプル。

初めて生でタルイカを見ましたが、デカイですね。
{383608EB-2730-440F-A609-98678841E55D}


ビックリするくらいの墨を吐きました。笑
{351890CC-2188-40DE-856B-F1CD71B41FA8}


タルイカのアタリはこの1回だけでした。

その後、マイカを追加して23時前に納竿となりました。




帰港後、タルイカを計量すると10.39kg。
{1178508C-C519-4D01-925B-F0F52B265ADE}

10kgオーバー⁉️

やった〜。

これはまだまだレギュラーサイズでもっと大きなタルイカもいるとの事。

なんだか、タルイカジギング。

ハマりそうな予感です。滝汗滝汗滝汗

今回の釣果

僕はマイカ8杯とタルイカ1杯。

坂口さんはマイカ4杯。

数は少なかったんですが、よく太ったマイカは美味しそうです。

タルイカはどうやって料理すればいいの⁉️
ゲッソリゲッソリゲッソリ滝汗

っていうか、さばけるの?笑