ベトナムグルメ★おすすめレストラン 【デザート、カフェ編】 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。



ベトナムグルメのおすすめレストラン。

前回の【食事編】につづきまして、
今回は【デザート、カフェ編】をお送りします。

※店名をクリックすると、詳細記事に飛びます。
※この記事は、随時加筆修正していきます。



ベトナムチェー(ベトナム風ぜんざい)


Che Nam Bo
チェー専門店。温かいものから冷たいもの、合わせて40種類以上のチェーが楽しめます。おこわなど軽食メニューもあります。日本語メニューがあり注文カンタン。



ベトナムバインフラン(プリン)


CIAO CAFE

バインフランは数回しか食べたことがありませんが、今のところココがNO.1です。
ベトナムで食べるバインフランは小ぶりのものが多いですが、こちらは普通のサイズです。昔ながらのしっかり固めのプリンで、たまご感が強い素朴な味です。



ベトナムアイスクリーム

Kem BACH DANG
老舗アイスクリーム店。くり抜かれたココナッツの中にアイスとフルーツが盛られた「KEM TRAI DUA」がおすすめ。中の白い果肉を削りながら食べるのも楽しい♪

Fanny

シクロや蓮の花をかたどったもの、マンカウやドリアンなど南国フルーツを使ったベトナムらしいアイスが食べられます。アイスはどれにしようか迷うほど種類豊富。


ベトナムシントー(ベトナム風フルーツスムージー)


FIVE BOYS NUMBER ONE

約30種類あるフルーツの中から好きなものを2~3つ選び、オリジナルのミックスシントーを作ってもらえます。メニューは写真と英語付き。指さし注文でもOKです。


ベトナムフルーツヨーグルト

Trai Cay To
カットフルーツにヨーグルトと細かく砕いた氷をかけて食べる、ヘルシーなデザート
旅行中、フルーツを何種類も買って食べることは難しいですが(ナイフがないと食べられませんし…)、ここなら一度に10種類以上のフルーツが楽しめます。


ベトナムベトナムのチョコレート

【左】Boniva

【右】MAROU (「L'USINE」や「ANNAM GOURMET MARKET」などで販売 )
「Boniva」はベルギー産チョコとベトナムの南国フルーツが融合したチョコレート。「MAROU」は2人のフランス人によって作られた、ベトナム産の良質なカカオ豆とサトウキビのみを使用したダークチョコレート。お土産にしたら喜ばれそう。



ベトナムドンコイ通り周辺のカフェ

L'USINE
151 Dong Khoiの路地の中にあります。サイゴンのおしゃれカフェといえばココ。欧米人のお客さんが多いです。店内にはセレクトショップが併設されています。



COM NHA(旧店名:BAO)

151 Dong Khoiの路地の中にあります。レモングラス茶、アロエジュース、黒豆ジュースなどの自然派ドリンクがそろっています。ヘルシー志向の方におすすめ。


Saigon Chic

151 Dong Khoiの路地の中にあります。オーナーは「BAO」の内装を手がけたインテリアデザイナー。店内ではメンズのファッションアイテムも販売しています。



CATINA café

151 Dong Khoiの路地の中にあります。店内には往年のサイゴンの写真が飾られています。テラス席ではドンコイ通りの人の往来を眺めながらコーヒーが飲めます。

Loft CAFÉ
古いビルの2階にあるカフェ。
白と黒を基調としたシックな内装で、ゆったりと過ごせます。カクテル、ビール、ワインもあります。サイゴン大教会から徒歩1分。


The WORKSHOP

店内で焙煎したコーヒー豆を、器具を指定して淹れてもらうことができるサイゴン初の本格派コーヒーショップ。豆はラオス産、インド産と珍しいものもあります。



ベトナムベンタイン市場周辺のカフェ

ACHAYA CAFE
日本人女性が切り盛りする和カフェ。通常のカフェメニューの他、角煮やから揚げなど和風の定食もあります。
日本のガイドブックや在住者向けフリーペーパーが置いてあり、休憩がてら旅の情報収集ができます。ベンタイン市場から徒歩2分。


BIZU CAFE

雑貨屋さん「THE HOUSE OF SAIGON」の最上階にあるカフェ。市場の近くなのに、静かで居心地の良い空間が広がっています。ベンタイン市場から徒歩30秒。


i.d café

狭い入口からは想像できませんが、中は広く、レトロで落ち着く空間が広がっています。旅行者や在住外国人のお客さんも多いです。ベンタイン市場から徒歩3分

CHEZ VOUS
ベンタイン市場の東門から徒歩10秒の場所にあるカフェ。古いテレビやタイプライターがあり、レトロな雰囲気。ドリンクはコーヒーからカクテルまで約60種類。



ベトナム地元っ子に人気のカフェ

Cafe Bet
サイゴン大教会から4月30日公園にかけて広がる青空カフェ。若者を中心に週末は多くの人でにぎわいます。下に敷かれた段ボールが椅子がわり。飲みものやおつまみは路上の脇に出ているお店か、公園内を行き交う菅笠のおばさんから買います。

PHUC LONG
コーヒーとお茶の専門店直営のカフェ。店内はいつも混み合っています。おすすめは紅茶系のドリンク。お茶の香りと味がしっかり感じられて美味しいですよ。



ベトナム気軽に入れるチェーン店のカフェ


HIGHLANDS COFFEE

ベトナムコーヒーデビューのカフェとしておすすめ。街を歩けばハイランズに当たる、というぐらい店舗が多いです。バインミーやフォーなどの軽食もあります。


ベトナム旅行が楽しいものになりますように!



気が向きましたら、ぽちっと押していただけると嬉しいです!