【閉店】本場中国の味!手作り包子と餃子のお店@7区「six six」 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。


14.7.3追記
残念ながら閉店しました。


華人オーナーが経営する包子(パオズ)と餃子のお店が
7区のスカイガーデンにできたと聞き、行ってきました。



スカイガーデン2の2階にあります。


お店の名前は「six six」
中国東北地方の包子や餃子がいただけるようです。

20席ほどのこじんまりとした店内


壁に飾られていた絵


子どもが描いた絵かな?

メニュー(クリックすると拡大画像が見れます)


“餃子”というと、中国では水餃子を指します。
水餃子のは、豚肉+セロリ、豚肉+ニラ、牛肉+玉ネギの3種類。
1個から注文でき、豚肉は1個4,000ドン、牛肉は5,000ドンです。
煎饺(焼き餃子)もあり、こちらも具を豚肉と牛肉から選べます。

包子の具は豚肉のみ。メニューには猪肉包子とあるので、「イノシシの肉!?」と思ってしまいますが、中国語で豚肉は“猪肉”と書きます。
他に馒头(中国風蒸しパン)と花巻(ネギ入り蒸しパン)もありました。


たれコーナー


たれコーナーには、醤油、黒酢、ラー油、チリソース、にんにくと唐辛子のみじん切り、コショウなどたくさんの調味料が置いてあります。
チリソースがあるのがベトナム風でしょうか?
たれが自分の好きな味に調合できるのは嬉しいですね。


馄饨     25,000ドン(約121円)/碗
牛肉洋葱饺子   5,000ドン(約24円)/個


本当は麺が食べたかったのですが、
まだレシピ作成中のため、ないとのこと。

代わりに馄饨(ワンタン)を注文しました。


海苔入りのスープはあっさりしていて、
ラー油を垂らすとより美味しくなりました。

牛肉洋葱饺子(牛肉と玉ネギ餡の水餃子)は、
にしっかりと味がついていましたよ。

花巻 8,000ドン(約39円)/個


もう少し食べたかったので、花巻を追加注文。
生地がもちもちしていて美味しかったです!


猪肉包子 12,000ドン(約58円)/個
茶叶蛋   5,000ドン(約24円)/個


旦那用に猪肉包子(肉まん)と茶叶蛋(お茶たまご)、
いつかの夕食用にと冷凍餃子を買って帰りました。
お茶玉子は中華スパイスの独特の香りがするので、
好き嫌いが分かれるかもしれません(私は好きです)。


半分に割ったところ

速冻饺子 価格は店内価格と同じ

*追記*
後日、冷凍餃子(豚肉とニラ)を買ったら、皮が緑色になっていました。
これについて聞いてみると、皮にニラを混ぜ込んでいるとのことでした。 



「生地も、たれに使うラー油もすべてお店で手作りしています。私は中国との国境に近いベトナム北部の出身ですが、このお店の包子や餃子は中国東北地方出身の師匠から教わったレシピをもとに作っているんですよ」

と話すのは中国系ベトナム人の女性オーナー、绒(ロン)さん。
また「今後メニューを増やしていきたい」と仰っていました。

包子も餃子も美味しかったので、他のメニューも期待できそう。
麺が完成した頃に、また食べに行こうと思います。



six six
Sc14-2,Sky Garden2,PMH,Dist7,HCMC
TEL:0164-648-2051
営業時間:6:30~21:00(14:00~16:00は休憩時間)



←気が向きましたら、ぽちっと押していただけると嬉しいです!