テト用の贈答品 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。



ベトナムにも日本のお歳暮のような習慣があるそうです。

週末に行ったチョロン(中華街)では、あちらこちらの商店で店先にたくさんの贈答品が並べられているところが見られました。



公園の横に設けられた特設売場

バイクに乗ったまま商品を見て回る人たち

きれいにラッピングされていますね!

果物ひとつひとつに、金と赤のおめでたいシールが貼られています。
これは何の果物でしょうか?

その果物ひとつひとつにシールを貼る人たち。
右の人の後ろにはカゴがたくさんありますが、
このカゴに好きな商品を詰めてオリジナルギフトも作れるようです。


店先に座ってお客さんを待つ人


商品補充をするおばさん


ダブルハピネス()の漢字が中国らしさを醸し出している


この飾り、、、よく見るとニンニク!
調べてみたところ、これはご先祖様にお供えするものなのだそうです。



←ぽちっと押して応援していただけたら嬉しいです!