ベンタンで買い物 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。



今日は朝からベンタン市場へ~

来月は1ヶ月ほど日本に帰るので(楽しみ!)、
おみやげを探しに行きました。


熱気と活気であふれるベンタン市場



プラカゴ(荷造り用のヒモを編んで作ったバッグ)やら刺繍ポーチやら、いろいろと見て回りました。結局、ここで買ったのはプラカゴだけ。
まとめて買ったので、少し安くしてもらえました。

おみやげを買った後は、食材コーナーへ。
ついでに今日の夕食の材料を物色~~


魚売り場

大きな魚が地面でピチピチしていました!


大きくて立派なハマグリ!むき身でも売っていました。

このハマグリを買って、今日は中華風茶わん蒸しを作りました。


買い物を終えたところで、朝兼昼ごはんを食べに市場内の食堂コーナーへ。お店選びに迷ったあげく、ブンボーフエのお店に入りました。


BUN BO HUE 4万ドン(約187円)
観光スポットのわりに値段は高くないなと思いました。
味は・・・スープが薄く、妙な甘さが残りました。



食べている途中で、おばちゃんからペットボトルの水(有料)をずずいと差し出されたのですが、「いらないよ~」と言うと、ドン!と無理矢理ブンボーフエのおわんの横に置かれました。笑


食べ終わり、店から立ち去ろうとしたときにもう一度差し出され、だからイラネーって!と思いながら首を振ったら、チッと舌打ちされました。笑


この間ラウマーを飲んだときも思ったけれど、
ベンタンで働くおばちゃんは強いですねぇ!


←応援クリックをお願いします!