乾燥フォーdeパッタイ(タイ風焼きそば) | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。



冷蔵庫をチェックしたら、

あったのがエビ、豚肉、ニラ、卵、にんにく。。。


お、これは麺とモヤシを買ってくればパッタイ(タイ風焼きそば)が作れそうじゃん♪とコープマートへ買い出しに行きました。


買ってきた乾燥フォー(PHO KHO)。
安売りしていて、1袋500g入って1万7,000ドン(約80円)でした。



レシピは過去記事を参考に、ピーナッツはなしで、厚揚げをプラス。

乾燥フォーをお湯に入れて2~3分戻すという工程を間違え、
2~3分ゆでてしまった私。。。

ざるにあげてから麺をすくったら、全部持ち上がりました。笑

ホールケーキをカットするように麺を取り、他の材料と炒めて~




できました。(失敗作なので写真小さめで)



麺は影も形もありませんでしたが、

炒飯と思って食べたらおいしかったです。
(ま、元はお米ですしね



←クリックしていただけたら嬉しいです!