変な日本語 ベトナム編2 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。



豆腐ハンバーグを作るため、
ベトナム製のパン粉を買いました。



100グラム 4,700ドン(約22円)
パン粉を料理に使う機会が少ないので、

これぐらいの少量パックはありがたいです。



・・・と食材の話ではなくて、

今日は変な日本語です。



▼袋の裏面をご覧ください▼


下線の部分はいらないですね。

他の日本語が完璧なだけに惜しい!



▼揚げ物の手順▼


一番下を拡大します~


「揚げ油を170~180℃に熱し、きつね色になるまで揚げる」と言いたいと思うのですが、文章が途中で終わってしまっています。



▼最後に、変な日本語ではありませんが・・・▼

企業の原材料へのこだわりが感じられますね。



←ぽちっと応援クリックしていただけると励みになります!
にほんブログ村