サイゴンにも日本人街があります。
調味料を調達しに、早速その日本人街・レタントン通り(ĐƯỜNG LÊ THÁNH TÔN)に行ってきました。
レタントン通りには日系クリニックの「Lotus Clinic」、日本食材店、和食店、カフェ、漫画喫茶、マッサージ店、ネイルサロン、リサイクルショップ、ファミリーマートなどがあります。

レタントン通り
大きな地図で見る

細い道ですが、交通量は結構多いです。
それでは早速レタントン通りを見てみましょう~♪
ネイルサロン、ベトナム語教室、居酒屋
お好み焼き、マッサージ
沖縄料理、クレープ
クレープは上海の桃江路にあった「Le Creperie 」。
サイゴン店を見つけてうれしくなっちゃいました!
★日本食材店(AKURUHI、TOKYO SHOP)で買ってきたもの★

・料理酒(500ml) 10万6000ドン(約520円)
・みりん(300ml) 10万8000ドン(約530円)
・ゆかり(2つセットで) 6万9500ドン(約340円)
<TOKYO SHOPで購入>
・小麦粉(1kg) 11万9700ドン(約590円)
・サラダ油(700g) 17万6400ドン(約870円)
・お好みソース(500ml) 14万7000ドン(約720円)
渡越時、自分と子どもの物でスーツケースとダンボールはパンパン!
調味料は高くてもいいから現地調達しようと決めていたのですが・・・
分かってはいても、こう見るとやっぱりかなり高いなー。
日本の2~4倍の価格ですね。
レタントン通り、今後のサイゴン生活において欠かせない場所となりそうです。

にほんブログ村