飲料・料理用に毎日5Lの水を買っていたんですが、
息子を抱っこしながら運ぶのが重くて重くて。。。()´д`()
(だからか、短期間で腕がたくましくなったような気がします!)
なので、宅配で水を注文することにしました。
宅配だと玄関まで届けてもらえるし、何しろ安上がり!
(今までスーパーや個人商店で買っていた水は5Lで2万ドン、今回宅配で注文した水は19Lで2万5,000ドン)
水のメーカーはいくつかあるようですが、
日本の会社が製造しているということで
我が家は霧降(KIRIFURI)という水を選びました。
日本語で注文ができ、電話1本で市内どこでも届けてくれるので便利!

注文する前に、気になること(価格、水の硬度)を問い合わせました。
▼問い合わせた結果▼
価格:5ガロン(19L)ボトル
→(14.3.7追記)2万8,000ドンに値上がりしました。
※最初にボトル1本あたり5万ドンのデポジットが必要
三角形のスタンド 3万ドン
ウォーターサーバー(買取) 330万ドン
ウォーターサーバー(レンタル) 20万ドン/月
※最初に300万ドンのデポジットが必要
硬度:0-1mg/Lの軟水。赤ちゃんのミルク(調乳用)にも使用可。
※ちなみに硬度120mg/L 以下のものが軟水となるようです。

霧降の成分
調乳用に使える軟水だということが分かって安心。(^-^)
ボトルを置く台ですが、我が家は特に温冷装置は必要ないので、ウォーターサーバーではなく三角形の簡易的なスタンドを買いました。
最初に支払った額はボトル2本とデポジットが2本分、三角形のスタンドで合計18万ドン(約865円)です。

設置完了~

このノズルから水が出るはずなんですが、
ポタポタ・・・としずく程度しか出てこない。
これじゃ水がたまるのに時間がかかりすぎるー!(´Д`;)と思って電話で聞いてみたら、「上のボトルの口にある白い栓を抜いてください」とのこと。

コレね!
言われた通りこの白い栓を抜いたら、勢いよく水が出ました!
なるほど、空気を入れなきゃいけなかったんですね~(・ω・)
これで毎日重たい水を運ぶ必要がなくなってよかったです。
霧降(KIRIFURI)
http://kirifuri.com.vn/index.aspx?lang=ja
電話番号(日本語):0903-815-594

にほんブログ村