上海に残るユダヤの香り | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

人民広場の北側、下町風の通りにて。

ユダヤ風建築物が今も残り、そこに中国の人びとが暮らしています。


グッチのしゃんはいCook

グッチのしゃんはいCook

グッチのしゃんはいCook

グッチのしゃんはいCook


租界時代は約2万人ものユダヤ人が上海に住んでいたそう。

ユダヤと上海の関わりが意外と深いことを知りました。

今度、虹口区にある「ユダヤ難民記念館」に行ってみたいです。



ユダヤ難民記念館
THE SHANGHAI JEWISH REFUGEES MUSEUM
http://www.shanghaijews.org.cn/

上海生活情報