東華門美食坊夜市 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

「東四民芳」 で夕食を食べたあとは王府井まで歩きました。

向かった先は「東華門美食坊夜市」
夕方からお店が出る小吃の屋台街です。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)

東安門大街の片側に屋台がズラリ!
にぎやかで活気がありました! 

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)

串焼き、臭豆腐、小籠包、炒面・・・いろいろな小吃があります。
屋台を見ながら歩くのが楽しい!

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
名物のゲテモノ串!   ( ̄□ ̄;)!!

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
北京の小吃、爆肚(ゆでセンマイ)   (・ω・)タベテミタイ!

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
台湾の魚のすり身団子スープ (・∀・)/ウマソー

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
初めて見た富貴蟹   (・ω・ )??

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
たこ焼きもありました!

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
ヒトデ、イカなど各種串焼き(ウニもありました!)


何かつまみたいところでしたが、
2人ともお腹パンパンでデザートが入る余地もなし・・・ヽ(●´3`)ノ

屋台の雰囲気だけ楽しんできましたw


東華門美食坊夜市
東安門大街(王府井駅から徒歩10分)
営業時間:17時ごろ~22時

北京生活情報