鼓楼前にオープンしたフランス菓子店「ISARHA 1832(撒哈 1832)」 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

地安門外大街沿いに新しいフランス菓子店ができていました。
中国風の外観が、このあたりの景観とマッチしています。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
外観


店内に入って左側のショーケースにはケーキが、
右側にはマカロンとトリュフが並んでいました。

奥はベーカリーコーナーになっていて、
右手奥にはカフェスペースが設けられていました。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
ベーカリーコーナー

お店は天井が高く、清潔で高級感のある雰囲気。
それでも、パンは1個7元前後とお手ごろ価格でした。
かわいらしさに惹かれ、今回はマカロンを買ってみることに。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
馬卡隆(マカロン) 1個6元
コーヒーブルーベリーオレンジ
バナナストロベリー、ピスタチオ

マカロンの味は一般的でした。
全体的に結構甘く、各フレーバーの味はあまりしませんでした。。。
次はパンを買ってみようと思います!

カフェスペースは落ち着ける雰囲気だったので、
休憩場所として良さそうだと思いました。
後海エリアで歩きつかれたときに寄ってみたい感じです。


ISARHA 1832(撒哈 1832)
西城区地安門外大街13号(鼓楼近く)
電話:(010)64015202

北京生活情報